現在、緊急の連絡はありません
スローガン 3ブロック全員が団結し、勝利を目指して高め合おう
News
10月16日(水) 応援団の解団式を行いました。
子どもたちのリーダーとして活躍してくれた応援団の活動が、終わりました。
運動会の期間中に応援団の活動をがんばってくれて、ありがとうございました!
運動会は終わりましたが、「あこがれの上級生」として
低学年の子どもたちも見ています。
ぎんなんフェスタでも、活躍を期待しています。
今年の運動会は、優勝赤ブロック、準優勝 黄ブロック 第3位 青ブロック
応援合戦による応援団結賞は、赤ブロック
どのブロックも、練習の成果を発揮することができました。
保護者のみなさま、朝早くから子どもたちへの声援を届けていただき、
ありがとうございました。
また、テントの片付けまでご協力くださり、心よりお礼申し上げます。
10月8日(火)発表順に、黄・赤・青の各ブロックの
応援合戦の練習をしました。
応援合戦では、児童席から移動して隊列をととのえ、
応援団の大きなかけ声に合わせて手拍子をしたり腕を伸ばしたりします。
発表後には、「とても声が大きく、そろっていた」「腕がまっすぐ伸びていた」
「動きがそろって、団結していると感じた」など、
おたがいのブロックのよさを交流しました。
黄ブロック
赤ブロック
青ブロック
10月5日(土)
保護者のみなさまに、運動会用テントの設営をお願いしたところ
たくさんの方々にご協力いただきました。
誠にありがとうございました。
おかげで20張ほどのテントを組み立てることができました。
天気の回復をまって、児童席にいすを入れた練習をはじめます。
9月30日(月)
初めて行うブロック競技の練習をしました。
空気を入れた大きな玉を後ろに運んで、
前に運びます。
ブロックの協力が大切です。
9月17日(火)
応援団の結団式を行いました。
各ブロックとも4年生から6年生までの18人が
協力すること、自覚をもつこと、楽しむことを
めあてにがんばることを確認しました。
9月13日(金)子ども用のはちまきをくばりました。
赤白帽子を白にして、ぬいつけてください。
■9月24日(火)まで
なお、帽子にあるお子さんの名前がかくれることがあります。
お世話をおかけしますが、赤の方に記名をお願いします。
赤白帽子についているゴムひもが ないときや のびているときは、
お子さんに合わせてつけてください。
はちまきは、運動会がおわりましたら、
洗たく・アイロンがけをして 10月18日(金)までに
クラス担任に返してください。
学校からのおたよりは、こちら
ごあんない
日 時 令和6年10月12日(土)8:45~12:10 *雨天順延
場 所 本校運動場
参観のしかた
〇お子さんが出場する演技・競技のみ、参観スペースでの参観となります。
なお、スムーズな入退場のため、
今年度より保護者席と児童席は完全に分けさせていただきます。
入退場門および児童席側には、保護者のみなさまは立ち入ることができません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇保護者のみなさまの控室として、体育館を開放します。
〇参観人数の制限は、ありません、
お知らせ・お願い
〇簡易給食実施後、12:50ごろ下校となります。
〇地域テント・個人テントの設営は、おひかえください。
〇来年度入学するお子さんの競技もあります。
案内は、各家庭に郵送します。
〇駐車場がありませんので、徒歩または自転車でご来校ください。
「みづまの駅」や「コミセン」など、周辺施設の駐車場や路上駐車は
絶対になさらないようお願いします。
雨天の場合
【 10月12日(土)が雨天の場合 】
12日(土)は休日 13日(日)に運動会 14日(月)は祝日 15日(火)振替休日
【 10月12日(土)も13日(日)もどちらも雨天の場合 】
12日(土)・13日(日)は休日 14日(月)運動会 15日(火)振替休日
〇いずれの場合も、10月16日(水)より通常授業です。
プログラム
運動会 会場図